2014/10/26
ゲーム実況・生配信環境 2012/8/16現在
前回の記事より、日にちも経ったし環境も微妙に変化したので、生配信の環境と合わせてアップデートいたします。記事本文では実況の環境を、続きには生配信の環境を掲載します。
※PCのスペックは省略しています。
※質問は一切受け付けません。
☆2011/8/26…DSの実況のスタイルを追加。
☆2011/10/3…収録形態変更に伴う更新。
☆2012/2/11…キャプチャソフト変更、AMVコーデック購入した旨を反映。ニコエンコを追加。
☆2012/3/9…こまごまとした修正。MG3000に関する記述を追加。DS実況に使用しているビデオカメラの機種及び紹介記事を追加。
☆2012/8/16…編集ソフトを変更。
☆2014/2/8…DSの実況環境を全面変更。
☆2014/10/26…配信環境の全面変更。
*****実況環境*****
○キャプチャーソフト、ツール
・DC-HC1
・LKV8000(PSPはこれ経由でHDMI出力で
・Wii2HDMI(Wiiを無理やり720pで出力する怪しいデジモノ)
・MG3000(PS2をHDMI出力。紹介記事)
○録画ソフト
・2011/10/3:アマレコTV(理由:モンペケのキャプチャソフトより軽い、bandicamとの相性がいい)
→2012/2/11:AMVコーデック有償版も一応購入済みなので単体でのキャプチャも可能。
・bandicam(有償版。ネット支払いで簡単に購入できます)→PCゲームのキャプチャ
(設定は後述の編集ソフトの関係でいじっています)
○録音ソフト
・SoundEngine Free
○動画編集ソフト
・VideoStuidoX5(HD動画から3D動画まで作成可能。1万5千円~2万円くらい)
(扱える動画形式・エンコーダが限られているため、下手にインストールすると動作しなくなる)
(操作が簡単、エフェクトなどが豊富という点が魅力)
(free版は30分以上の動画は変換できない模様)
・夏蓮根
*****DSの実況方法*****
偽トロキャプチャ
コメント
こんばんは
よかったら、天ノ河さんもみてください!
http://ameblo.jp/masamune3598/
2011/09/19 22:50 by masamune3598 URL 編集
はじめまして
念願のゲーム実況はじめました!!天ノ河さんにも見ていただきたいです。画質はめっちゃ悪いですが、これからよろしくお願いします('∀`)
url http://youtube/nKV37r_5zRk
2011/09/18 22:08 by masamune3598 URL 編集
Re: 無題
生配信は携帯端末からはほとんど視聴ができないのが弱みですね(´д`)
2011/08/17 06:07 by 天ノ河祐希彦 URL 編集
無題
見たくても見れない確定で泣いてきまーすwwww
2011/08/15 00:15 by サービィ URL 編集